ゴールデンウィークに蒜山(ひるぜん)でできること4選

ゴールデンウィークにひるぜんでできること4選

説明文

 

 

1. 蒜山カフェ巡り

説明文

星の杜

(当コテージから車で9分)
蒜山高原の自然に囲まれた「星の杜」は、GWの穏やかな気候にぴったりなカフェ。店内の大きな窓からは蒜山の自然が堪能できます。季節限定のケーキや、新鮮な地元の食材を使った料理を楽しめます。不定休なので行く前に確認を。

M Terrace

(当コテージピーターパンエリアから徒歩5分)
GWの朝は、手作りガーデンのあるカフェでゆったりモーニングを。ワンちゃんと一緒にお散歩がてら訪れ、自然に囲まれた穏やかな時間を満喫。ピーターパンエリアから徒歩圏内なので気軽に立ち寄れます!

KAYABE堂

(当コテージから車で10分)
落ち着いた雰囲気の古民家カフェ。GWには、ふわふわパンケーキや季節限定メニューを楽しみながら、地元作家の雑貨もチェック。リピーター続出の味と心地よい空間で、時間を忘れて過ごす贅沢なひとときを。

 

 

2. ジャージーソフトクリーム巡り

説明文

ひるぜんジャージーランド

(当コテージから車で10分)
蒜山ジャージー牛乳を使った濃厚ソフトクリームが名物。放牧風景を眺めながら味わう贅沢なひとときは、GWの爽やかな気候にぴったり。ここでしか味わえない、濃厚でクリーミーな美味しさをぜひ!

蒜山ハーブガーデンハービル

(当コテージから車で10分)
標高650mの庭園で、ラベンダー香るソフトクリームを堪能。GWはラベンダーの見頃前だけど、美しいハーブガーデンを眺めながら春の訪れを満喫。爽やかな高原の風に包まれ、心も体もリフレッシュする特別な時間を過ごしてみては?

ヒルゼン高原センター

(当コテージから車で6分)
GWはイベントが開催されることも多く、賑やかな雰囲気の中で楽しめるのも魅力!遊園地で思い切り遊んだ後は、濃厚なジャージーソフトでひと休み。家族連れに人気のスポットで、GWの思い出づくりに最適!

 

 

3. 蒜山そばを堪能する!

説明文

瓢泉亭(ひょうせんてい)

(当コテージから車で3分)
大きな水車が目印の「元祖蒜山手打そば 瓢泉亭」。地元で愛され続ける風味豊かな手打ち蕎麦はもちろん、看板メニューの牛うどんも必食!甘めの出汁とたっぷりの牛肉が絶品です。GWの蒜山ドライブのランチにぴったりの名店です。

十割手打ちそば 叉来(またぎ)

(当コテージから車で10分)
行列ができる人気店!蒜山の美味しい水と蕎麦粉のみで打つ十割蕎麦は、香り豊かでコシが強く、噛むほどに旨みが広がります。蕎麦湯まで楽しめるのも魅力。木の温もりを感じる落ち着いた店内で、ゆったりと絶品蕎麦を堪能できます。

蕎麦 晴れ屋

(当コテージクリスマスコテージエリアすぐ横)
石臼で自家製粉した十割蕎麦が味わえる注目の新店。まだ全貌は明かされておらず、春のグランドオープンを心待ちにする声が高まっています。GWに訪れることができるかは未知数ですが、期待を膨らませながら続報を待ちたい一軒。

 

 

4. 蒜山高原散策と絶景スポット

説明文

蒜山高原自転車道

全長約30kmのサイクリングロードで、蒜山三座や広大な牧草地を眺めながら爽快なサイクリングが楽しめます。​GWの新緑の季節は特に美しく、心地よい風を感じながらのサイクリングは格別。​レンタサイクルも利用可能。

鬼女台展望休憩所

標高約870mに位置し、大山や蒜山の山並みを一望できる絶景スポットです。​GWの時期は、山々の新緑と青空のコントラストが美しく、写真撮影にも最適です。​展望台には休憩所もあり、ゆっくりと景色を楽しむことができます。

塩釜の冷泉

名水百選にも選ばれた湧水スポットで、年間を通じて水温が一定の冷たい水が湧き出ています。​GWの暖かい時期には、この冷たい湧水で手や顔を洗ってリフレッシュするのもおすすめ。​周辺には遊歩道も整備されており、自然散策もできます。

こちらの記事もご参考に!
ゴールデンウィークにピーターパンでできること