8/8(木)【湯原はんざき祭り】@湯原温泉郷

 

当コテージから車で30分!

 

湯原の夏の風物詩、はんざき祭りが開催されます!!

「はんざき」とは、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」のこと。
「半分に裂いても生きていた」という伝説から、湯原地域を中心に「はんざき」と呼ばれています。

はんざき祭りは、湯原温泉がはんざき一色に染まる祭り。
大はんざきの山車や道中ばやし、はんざきねぶたが、町を練り歩きます。

岡山の奇祭といわれる、湯原温泉の恒例行事。
湯原の熱気を味わいに、ぜひお越しください。

 
はんざき祭り 湯原
 
 
 
■開催時期   
前夜祭:2024/8/7(水) 本祭り:2024/8/8(木)毎年8月8日にはんざき祭りは開催されます。
 
 
■開催時間  
前夜祭 18:00~ 
 
 
本祭り 
山車・道中ばやしスタート17:45~
花火の打ち上げ20:50~
 
 
■開催場所 
湯原温泉街
当コテージから車で30分
交通アクセス車/米子自動車道湯原IC下車 国道313で5分

 

■お問合せ
湯原観光情報センター 0867-62-2526