気になる《蒜山 雪 情報》2023-2024最新

2023年12月1日 積雪-㎝

現在、積雪はありません。気温は1℃寒いです。雪が降ったり止んだりしています。
最新の天気予報をご確認ください。
 

お出かけ前に最新の道路状況をご確認ください。

 

 

当コテージのTwitterストーリーズでは朝の蒜山の様子をほぼ毎日発信しています!

蒜山の冬は雪が積もります。スキー場や雪遊びパークもあります。

温かい格好や長靴があれば、蒜山を思いっきり楽しめます。ぜひ、ご準備ください。

 

 

 


 

《コテージから行ける各スキー場の雪情報》

2023/12/1 アップデート

 

大山鏡ヶ成スキー場

営業開始情報はこちらでお知らせします。

当コテージから車で30分『大山鏡ヶ成スキー場』の情報はこちら

 

 

ひるぜんベアバレースキー場

営業開始情報はこちらでお知らせします。

当コテージから最も近い!車で10分『ひるぜんベアバレースキー場』の情報はこちら

 

津黒高原スキー場

2023-2024シーズンの営業は休止となりました。

当コテージから車で30分『津黒高原スキー場』の情報はこちら

 

 

 

 

suiton twitterより

 
12月1日(金)9:54現在の #蒜山
今日は時折小雪の舞う、蒜山高原です。
気温は0.9℃と、寒いです
米子道はこの時間、大きな規制等は有りません。
今日はこのまま曇りで小雪が舞うかな?
予想最高気温は3℃と、師走らしい寒さです。
 

 

 

《最新の雪情報》

以下のリンクをご参考ください。

それでもわからない方は、お気軽にお電話でお尋ねください。

 

0867-45-7600(電話受付10:00~17:00)

 

【蒜山のお天気】

【岡山県冬期道路気象情報システム】積雪もわかります

【高速道路情報】

 

 

 


 

 

《冬によくあるお客様からのご質問》

 

Q.冬に気を付けることがありますか?

 

A.

雪の頃はチェーンか冬用タイヤが必要です。手袋、長靴もあったほうがいいです。スコップ、車の窓用雪かきは、ご用意しています。

 

・雪の降る季節は17時以降のチェックインはお断りしています。

 

・道路幅がわかりにくくなりますので、スキーの方もいったんチェックインしてコテージへの道を確認の上お出かけください。

 

・日が落ちると気温が下がり道路が凍結して危険です。明るいうちの移動及びチェックインをお願いいたします。

 

・大雪ですと駐車スペースにも雪が積もり入れなくなります。(夜間の除雪は承れません)

 

・冬期駐車スペースは除雪をして準備しますので、ご予約の際、正確な車の台数をお教えください。

 

 

 

Q.近くにスキー場はありますか?

 

A.

ひるぜんベアバレースキー場が1番近いです。(当コテージから車で10分)  

 雪の状態はこちらをご覧下さい。

 

大山鏡ヶ成スキー場(当コテージから車で30分

 雪のある期間が長いので、蒜山に雪がない時期にもおすすめです。

 

・大山国際スキー場(当コテージから車で60分)

 上級者の方にもおすすめのゲレンデです。

 

 

Q.子供が雪遊びできる場所はありますか?

 

A.

ひるぜんキッズスノーパークがおすすめです。お子様がソリ遊びや雪だるま、かまくら作り等を楽しめる広場です。

ひるぜんベアバレースキー場にもお子様がソリ遊びできるスペースがあります。

 

コテージ周辺や、コテージ専用ドッグランでも、雪遊びをしていただけます。

※次のお客様の安全のため、かまくらや雪だるまなどを作られた後は、壊して元通りにしていただいております。ご理解ください。

 

 

 


 

 

 

積雪期間は、12月中旬~3月初旬です。

初雪は11月下旬が多いですが、ほとんどの場合、積雪とはなりません。

スキー場が滑走可能となるのは、クリスマスの頃やお正月を過ぎた頃など、その年によって異なります。

また、いったんオープンしても積雪量が足りず閉まってしまうこともあります。

12月と3月は、スキー場に沢山の雪があっても、道路には雪がなくノーマルタイヤで走行可能な場合も多いです。

当コテージのTwitterストーリーズで雪情報を随時発信していますのでフォローお願いします。

 

 

 

この時期、ジャージー牛が放牧されて緑豊かな蒜山が、真っ白な銀世界へ変身します!

いつもとは全く違う美しい景色の広がる蒜山高原へぜひ一度お越しください。

 

 

 

蒜山の寒さに備えよ!防寒対策のすすめ☞こちら

【意外と知らない】気になる雪国ライフの鉄則☞こちら