バーベキューシーズン到来!
グランピングや登山などアウトドアが人気な今、バーベキューもおしゃれに進化しています。
今年はいつもと違う?!コテージの貸し出しコンロでもできる簡単アレンジメニューをご紹介。
ジャージー牛、チーズ、オリーブオイル、ニジマス、トウモロコシ。
蒜山の美味しい食材を買い揃えれば、蒜山でしか味わえない極上バーベキューに。
さらに美味しく!さらに盛り上がる♬バーベキューの可能性広がります!
![進化系BBQ](https://hiruzen-peterpan.com/wp/wp-content/uploads/2020/05/進化系BBQ_03.jpg)
おしゃれにアレンジ進化系BBQ
【ハワイアン風スペアリブ】
バーベキューを盛り上げる主役に!事前に下準備を済ませておけばあとは焼くだけ
♦材料♦
スペアリブ(豚骨付き肉) 1300g
マーマレードジャム 2/3カップ
醤油 大さじ6
ハチミツ 大さじ4
レモン汁 1/2個分
すりおろしニンニク 大さじ1
すりおろしショウガ 親指大2個分
黒コショウ 少々
②材料を全て混ぜ、半日~1日漬け込む
下準備はこれだけ!
③バーベキュー当日、焦げ付かないよう、網の端で焼く
【アクアパッツァ】
一気に華やかバーベキュー!バゲットやワイン、チーズと一緒に
使用する白身魚は「蒜山塩釜養魚センター」(釣り堀)でゲットするのもアリ!新鮮なニジマスは身がふわっふわです。
♦材料♦(4人分)
白身魚 1尾
あさり 20粒
プチトマト 5個
パプリカ 1/4個
黒オリーブ 10個
ニンニク(みじん切り) 一片分
塩 少々
タイム 5枝
ローリエ 1枚
白ワイン 1/4カップ
①広げたアルミホイルにウロコと内臓を取り除いた魚を置く
②材料を全て乗せ、一緒に閉じる
③バーベキューコンロの上に乗せ、中火で10~15分
④魚に火が通り、あさりの口が開いたらOK!塩で味を調整する
【チーズフォンデュ】
子どもも大好き!お肉や野菜を焼きながら一緒に楽しめるお手軽アイデア
☆カマンベールチーズ丸ごとディップ!
♦材料♦
カマンベールチーズ 1個
白ワイン 大さじ1(なくてもOK)
ブラックペッパー お好みで
①カマンベールチーズの上面以外をアルミホイルでくるむ
②カマンベールチーズの上面の縁に丸く切り込みを入れる
③バーベキューのお肉や野菜と一緒に網に置いて加熱
④中のチーズが溶けたら完成!上部の硬いところは取って白ワインを混ぜる
⑤野菜やウインナーをディップしていただきます
※焦げそうな時は、アルミホイルの枚数で調節するといいですよ。
☆アルミの深皿を使ってお手軽チーズフォンデュ
♦材料♦
ピザ用チーズ 300g
片栗粉 大さじ1
白ワイン 50㏄(ない場合は牛乳を150㏄にしてもOK)
牛乳 100㏄
①チーズと片栗粉を混ぜておく
②アルミの深皿に白ワインを入れ火にかけ、アルコールを飛ばす
③一旦バーベキューコンロからおろし、①のチーズと牛乳を加える
④バーベキューの野菜やお肉と一緒に網に置いて加熱
⑤チーズが溶けたら完成!お好みの具材をディップしていただきます
おいしいチーズがゲットできるおすすめショップ
イルリコッターロ(当コテージから車で10分)
ラッテバンビーノチーズ工房(当コテージから車で20分)
ひるぜんジャージーランド(当コテージから車で10分)
【焼きトウモロコシ】
道の駅「風の家」でゲットした新鮮な高原野菜をアレンジメニューで楽しもう
蒜山高原の夏と言えば甘いスイートコーン!
塗って焼くだけ!あなたのお気に入りはどれですか?
☆バター&ナンプラー
ビールに合う!甘みを引き出すクセになる味
☆粉チーズ&チリパウダー
キューバ風に楽しむ!新フレーバー
☆めんつゆバター&スダチ
スダチと白ワインも塗って!ちょっと大人なトウモロコシ
☆バルサミコ酢プラス
いつもの砂糖醤油にバルサミコ酢を加えて!一味違う止まらない美味しさ
1度は何も付けずに5分蒸し?!
【丸焼きアレンジ】
簡単で豪華な一品料理に大変身♬
☆トマトのホイル焼き
♦材料♦
トマト・オリーブオイル・モッツァレラチーズ・バジルソース・塩コショウ
①トマトのへたを取り、上部に十字に切り込みを入れる
②トマトに塩コショウ、オリーブオイルをかけアルミホイルで包む
③バーベキューコンロで丸焼きに
②モッツァレラチーズとバジルソースを乗せていただきます
☆シイタケアヒージョ
♦材料♦
シイタケ・しらす・おろしニンニク・オリーブオイル・塩
①シイタケの軸を取り、器に見立てる
②シイタケのひだの部分におろしニンニク、しらす、オリーブオイルを乗せる
③そのままバーベキューコンロの網で焼き、塩をかけて一口で!
☆丸ごと焼きリンゴ
♦材料♦
リンゴ・バター・シナモンパウダー・グラニュー糖
①リンゴの芯をスプーンなどでくり抜く
②くり抜いた部分にバター、グラニュー糖、シナモンパウダーをつめる
③三重にしたアルミホイルに包み、バーベキューコンロでじっくり丸焼きに
④30分ほど焼きリンゴが柔らかくなったら食べ頃
食材集めはここで!蒜山高原自慢のグルメ
地元農家さんの新鮮野菜が手に入る
蒜山ジャージー牛のお肉が手に入る
ジンギスカン、ラムチョップが手に入る
本場シチリアの美味しいオリーブオイルが手に入る
蒜山ジャージー牛の濃厚チーズが手に入る
山葡萄のワインが手に入る
実際にやってみました!【食材を買い集めてバーベキュー】
バーベキューセットの詳細はこちら